野村HDは「負の遺産を一掃」でも、戦争や株価急落で証券業界の一寸先は闇 ダイヤモンド編集部 岡田 悟: 記者 予測・分析Diamond Premium News 2022年5月11日 4:55 有料会員限定 国内主要証券会社5社の2022年3月期通期決算が出そろった。前年同期比でおおむね減収減益だった。戦争と米国の急速な利上げという未曽有の状況で、先行きは見通しにくい。 続きを読む 関連記事 野村HDがまたも米巨額損失で大ゴケ、“独り負け”最新決算で判明した「2大リスク」 ダイヤモンド編集部,重石岳史 証券4社の「第2のアルケゴス」リスクを検証、野村HD2200億円損失級の爆弾の有無は? ダイヤモンド編集部,重石岳史 三井住友銀の高島頭取に聞く「2022年3大リスク」!脱炭素、米中分断、あと1つは? ダイヤモンド編集部,田上貴大 野村HDやオリックスも参戦!事業承継ビジネス「異種格闘技戦」勃発、AI駆使の新興勢力も ダイヤモンド編集部,重石岳史 特集 最新記事 すぐやる人の頭の中 心理学で先延ばしをなくす 【心理学】楽観的すぎる人は努力が続かない。では「努力が続く人」はどんな人? 仕事と人生を変える 勝間家電 【え、そうなの!?】iPhoneはもうやめた! 元マッキンゼーのビジネスパーソンが「Android」に乗り換えたこれだけの理由 経済は地理から学べ!【全面改訂版】 「中国の人口は、もう世界1位じゃない」→どこに、いつ抜かれた? 1メッセージ 究極にシンプルな伝え方 会議で「考えが浅い」と一発でバレる“危険な言葉”とは? 株トレ 株で稼ぐ人が、株を買う前にチャートで見ている1つのポイント 最新記事一覧