会社がすべき「社員のココロの健康管理」4つのケア 川西由美子: EAP総研株式会社 代表取締役社長 経営・戦略ココロを癒せば会社は伸びる 2008年2月29日 0:30 会員限定 2000年8月、厚生労働省から労働者に対して、ココロの健康対策を立てるよう会社側に求める指針が出されました。その時示されたのが「4つのケア」です。 続きを読む 関連記事 「疲れたら休む」――あなたは会社の道具じゃない! 川西由美子 入社2ヶ月でパニック障害を発症した新人営業マンのケース 川西由美子 ビジネスマンに便利な「ウェブ・カウンセリング」を利用しよう 川西由美子 「ココロのトラブルを抱えた部下」を隠す上司 川西由美子 特集 最新記事 「超一流」の流儀 「パチンコに使っていい金は…」スズキ・鈴木修が説いた“ドケチ道”の真髄に、「そりゃ世界的企業になるわ」と納得! 書籍オンライン編集部から 「呆れるほど仕事ができない人」の特徴・ワースト1[見逃し配信・8月第5週] 見逃し配信 勉強ごぶさたの中高年が狙うべき“コスパ最強”資格とは?〈見逃し配信〉 ヘルスデーニュース 「ギャンブル依存」はなぜ起こるか、新研究で分かった欲求を促す「症状」とは 新版 気のきいた短いメールが書ける本 「タメ口」がパワハラ風になったり絵文字で浮いたりしないためのセーフティラインは? 最新記事一覧