選挙期間中の7月8日、安倍晋三元首相が応援演説中に銃撃されて亡くなった。これは許すことのできない蛮行である。そして、その直後に開催された第26回参議院選挙は、単独で63議席を獲得した自民党の大勝という結果に終わった。今回の結果について、「安倍元首相の弔い合戦」となり、自民党への同情票が集まったことが勝因だと分析する向きもあるだろう。だが、参院選の勝敗を分けたポイントはそれだけではなく、他に2つの要因がある。その詳細と、今後の政局の展望について詳しく解説する。
続きを読む参院選で野党惨敗の理由、安全保障と「自民党の左傾化」の対応で後手
特集
最新記事
ニュースな本
英語がぐんぐんうまくなる!ネイティブの子どもがやっている「上達の10ステップ」
明日なに着てく?
「着心地、シルエット共に最高」cocaの“1990円ワンピース”すぽんと着るだけでオシャレ!「40代にはありがたい」「大好きです!」
明日なに着てく?
「ビジュアルに一目惚れ」GUの“脚長ブーツ”スタイル盛れる天才です!「長時間いけます」「脚が痛くなったりせず歩けた」
これ、買ってよかった!
中でペットボトルが倒れない!ワークマンの“2900円バッグ”が軽くて大容量!「よく考えて作ってある」「長時間使っても負担になりにくい」
今日のリーマンめし!!
「うまぁぁ~」ガストの“きのこ盛りだくさんパスタ”が何度もリピートしたくなる美味しさ!「絶対食べてほしい」「思った以上にきのこ」