転職した途端に結果が出せない「大企業のデキる管理職」の特徴とは? 丸山貴宏: 株式会社クライス・アンド・カンパニー代表取締役 キャリア・働き方転職で幸せになる人、不幸になる人 丸山貴宏 2022年7月18日 4:55 会員限定 大企業では仕事ができても、転職して組織の外に出た途端、期待された成果には程遠くなるタイプの管理職がいる。そうならないためにはどうすれば良いのだろうか? 続きを読む 関連記事 役職定年で居場所をなくす人と、慕われ続ける人の差を生む「魔法の言葉」 山口 博 三菱UFJFGが「デジタル技術の習熟度」を人事評価に導入、銀行員の出世と年収が変わる! ダイヤモンド編集部,重石岳史 40代でリストラ候補に…中高年の「自衛術」を、追い出し部屋問題と戦った労組委員長が直伝 ダイヤモンド編集部,岡田 悟 転職先で「信頼される上司」になれる人と、部下に見放される人の決定的な差 丸山貴宏 特集 最新記事 ニュースな本 「全部お前だろ!」部下を犯人扱いするパワハラ上司→どう返すのが正解? ニュースな本 公立の中高で朝から晩まで野球漬け、塾通いもなし!それでも東大に届いた納得の理由 fromニューズウィーク日本語版 人間の脳は「屋根裏部屋」…大量の情報をインプットするための、シャーロック・ホームズ流「記憶術」とは? 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 【精神科医が教える】自民党・高市早苗総裁の「ワークライフバランスを捨てる」発言にザワつく人が見落としている“頑張る”の意味 ニュースな本 家事に追われて時間がない人が、真っ先にやめるべき“習慣”とは? 最新記事一覧