スマートフォンに依存している人たちが、特にハマっているのがSNSだ。友人がどこで何をしているのかを常に知りたくなり、転職・結婚・出産といった自分のライフステージの変化も欠かさず投稿したくなる。自分の投稿に「いいね!」が少なかったり、友人からの返信が遅かったりすると不安になり、頻繁にスマホを見てしまう。友人と自分を比べて落ち込んだり、逆に優越感に浸ったりすることもある。そんな心理状態は、どのようにして作り出されるのか。どうすればSNS依存から脱却できるのか。心理学博士の筆者が詳しく解説する。
続きを読むSNS「いいね!」依存症の現代人に心理学博士が処方箋、承認欲求の対処法は?
特集
最新記事
明日なに着てく?
下半身がキレイに見える!GUの“2990円→1990円スカート”シルエットが完璧すぎる!「やっと見つけた理想のスカート!」「お腹やお尻が気になりません」
スキル・キャリア
英単語暗記も繰り返しだけではすぐに忘れる! 記憶力日本一が実践する「考える記憶法」とは?
スキル・キャリア
記憶力日本一の達人がかつて惨敗した原因は「雑念」だった! あなたもできる雑念を取り除く「2つの力」の鍛え方
明日なに着てく?
「シルエットがとても綺麗」ユニクロの“すっきり見えカーディガン”着回しやすくて色違いも欲しい!「色合いが可愛い」「肌ざわり最高」
明日なに着てく?
《ZARAセール品》コンパクトなのに収納力すごっ!6590円→3950円の「高見えバッグ」ペットボトルや長財布が入るから使いやすい!