岸田首相の「原発新増設」は、電力の“二重危機”を打開する正しい道か 諸富 徹: 京都大学公共政策大学院教授 政策・マーケット政策・マーケットラボ 2022年9月2日 4:45 会員限定 脱炭素化やウクライナ戦争で日本の電力は価格高騰と需給ひっ迫の「二重の危機」にある。岸田首相は原子力新増設の検討を指示したが、あまりに短期/供給側に偏った古色蒼然たる発想だ。 続きを読む 関連記事 日本の原発再稼働を阻む「バカの壁」の正体、ロシアはほくそ笑んでいる 小倉健一 「サハリン権益喪失」でも原発稼働台数は3分の1に減らせる? 野口悠紀雄 河野太郎大臣が語る「改革」の全貌、再エネ・原発から霞が関の働き方まで ダイヤモンド編集部,岡田 悟 「停電頻発リスク」東京、名古屋に迫る!電力不足を招いた真犯人は誰だ ダイヤモンド編集部,堀内 亮 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく 「何やってんだオレは!?」子ども4人を育てる父親がクビ寸前の大失態!?まさかの人物登場で病室騒然【マンガ】 明日なに着てく? はいた瞬間あったかい!cocaの“ぽかぽかデニム”楽ちんすぎて手放せない!「暖かくシルエットも可愛い」「なんなら細く見えます!」 ダイヤモンド社メディア局アンケート 【抽選でAmazonギフト1万円券当たる】年収・給与制度のアンケートにご協力ください これ、買ってよかった! 「冬場にスリッパいらないかも」無印良品の“履く毛布”が冷え性の味方すぎる!「床の冷たさを感じない」「毎年、家族分購入」 今だからこそ読みたい!注目特集 新疑問が浮上!ベイカレント新社長の「日本IBM新卒入社」経歴に関係者証言で深まる“謎”…元首脳の学歴にも不可解な変遷が判明《再配信》 最新記事一覧