大林組・清水建設・竹中工務店が落札した大阪万博、他の大手・在阪勢は「危うきに近寄らず」 ダイヤモンド編集部 堀内 亮: 記者 特集建設・不動産沈むゼネコン 踊る不動産 2022年9月7日 5:25 有料会員限定 大阪・関西万博について、大手ゼネコンの大林組、清水建設、竹中工務店をそれぞれ代表とする共同企業体(JV)が主要会場の工事を落札した。入札に大手ゼネコン5社が勢ぞろいすることはなく、在阪の準大手・中堅が主導するJVの姿もなかった。 続きを読む 関連記事 竹中工務店vs大林組、大阪の「超目玉工事」をめぐるゼネコン大手の死闘 ダイヤモンド編集部,岡田 悟 大阪万博「寄付金」大商トップのサントリーは10億円超!?苦しい“寄付集め”の内情を財界人が明かす ダイヤモンド編集部,岡田 悟 大阪万博入場券「6000円より価格上げないと」、事務局トップが値上げを示唆 ダイヤモンド編集部,名古屋和希 大阪万博「出展内定辞退」ドタバタ劇の深層、大阪外食産業協会を悩ます2企業の苦境 ダイヤモンド編集部,大矢博之 特集 最新記事 ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 「親から相続した不要な土地」を国に返す方法、徹底解説!【書籍オンライン編集部セレクション】 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 最新記事一覧