ロシアがサハリン2で再び「脅し」の恐れ、日本企業のジレンマは深まる公算 和田大樹: 株式会社Strategic Intelligence代表取締役社長CEO/一般社団法人日本カウンターインテリジェンス協会理事 国際DOL特別レポート 2022年9月13日 4:25 会員限定 ウクライナ侵攻によって日露関係が悪化する中、ロシア極東の石油・天然ガス開発プロジェクト「サハリン2」について、ロシア政府は8月31日、三井物産と三菱商事が新たに設立したロシア企業に出資することを承認した。 続きを読む 関連記事 サハリン2のLNGの「代替コスト」を独自試算、広島ガスらを“スポット地獄”が襲う ダイヤモンド編集部,堀内 亮 「サハリン2」権益剥奪の衝撃、外交で岸田政権に高いハードル 後藤謙次 サハリン権益が諦めきれない日本、ロシア制裁で「脱・八方美人」の覚悟を 上久保誠人 三菱商事、三井物産がロシアLNGプロジェクトから簡単には撤退できない裏事情 ダイヤモンド編集部,堀内 亮 特集 最新記事 数字は語る 基礎的財政収支が赤字の間に、債務残高対GDP比は改善、それでも安易な財政拡張は禁物だ ニュースな本 イーロン・マスクが米トランプ政権に残した「負の遺産」の正体 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 【じゃあ聞くな】「人のアドバイスを聞かない人」が言いがちな口癖・ワースト3 豊かな人生を送る「いい顔」の作り方 50代で会社を辞めて「うまくいく人」は何が違う?転身でチャンスが広がる人の共通点とは ニュースな本 ビジネスパーソン必携のスキル「もう一度話がしたい」と思われる人の共通点 最新記事一覧