コミュ力の高い人は使っている「会話」を弾ませる裏ワザ 芝山大補 キャリア・働き方おもろい話し方 2022年10月1日 2:45 話していて面白い人、そうでない人、何が違う? 元芸人のネタ作家が「会話に引き込む、会話を面白くするポイント」を紹介します。 続きを読む 関連記事 コミュ力の高い人が「会話の中身」より大切にしていること 芝山大補 コミュ力の高い人が「感想を伝えるとき」に使っている“絶妙なひと言”とは? 芝山大補 「褒め上手な人」はどこを褒める?知っておきたい褒め方の基本 芝山大補 コミュ力の高い人が「苦手な人との会話」を盛り上げるためにやっていること 芝山大補 特集 最新記事 続・続朝ドライフ え、いきなり!?しれっと命名「アンパンマン」、片仮名で統一されたワケにぐうの音も出ない【あんぱん第117回】 ニュースな本 野菜でもコメでもない…糖尿病専門医がすすめる「最初に食べるべきもの」とは? 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「自分で考えなさい」と言う人は頭が悪い。頭のいい人なら、代わりに何と声をかける? ニュースな本 たった一言でプーチン大統領の“本音”を炙り出したトランプ大統領…何を言った? 定番読書 【お釈迦様が教える】絶対に関わってはいけない「4種類の人」の特徴 最新記事一覧