「校則」は誰のためにあるのか――対立するのはいけないこと?

法の視点で考える学校の問題(2)

校則の変更には、生徒同士の横の関係の話し合いに加え、校則を制定する権限を持つ側である学校と交渉する、いわば縦の関係の話し合いが必要だ。権限に差のある者の間での議論に起こりがちなことは何か。ルールは誰のために、なぜ作られるのかを確認しながら話し合いのプロセスを考えてみよう。

続きを読む