日清食品が新規事業として研究・開発を進める「完全栄養食」。「見た目やおいしさはそのままに、カロリーや塩分、糖質、脂質などがコントロールされ、必要な栄養素を全て満たす食」をコンセプトとした夢のような食品である。世界中の企業が「完全栄養食」に取り組む中、なぜ日清食品は“栄養バランス”と“おいしさ”を両立することができたのか。講演会やセミナーには登壇する機会の少ない日清食品の安藤徳隆社長が、マーケティングのOS力を高めるオンライン勉強会「マーケリアルサロン」のトークイベント「最高にジャンクなのに最高にヘルシーな日清食品の完全栄養食テクノロジーとマーケティング」で語った内容を2回に分けて、ここでは後編をお届けする(敬称略)。
続きを読む安藤徳隆・日清食品社長が語る、世界中で誰も実現できなかった「おいしい完全食」を日清食品が開発できた理由と、目指している未来
特集
最新記事
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
「正直すごく後悔しています」高学歴で早期内定に飛びついた就活生の末路
ニュースな本
「俺は大谷翔平だ!」とつぶやくだけでメンタルが強くなる科学的な理由【心理学者が解説】
Learning
「チャンスを必ず掴む人」がやっている不安なときの習慣・ベスト1
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「高学歴はMARCH以上? 日東駒専以上? それともさらに上?」学歴のボーダーラインはどこにあるのか
精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉
【精神科医が警告】スペック重視で相手を選ぶ人は幸せになれない…どう本質で人を好きになる?