中国・韓国より低い日本の高度人材の報酬、米国の「3分の1の低賃金」が招く流出危機 野口悠紀雄: 一橋大学名誉教授 政策・マーケット野口悠紀雄 新しい経済成長の経路を探る 2023年2月2日 4:40 会員限定 日本のソフトウエア技術者の賃金は、アメリカの3分の1で、韓国や中国より低い。日本では専門家が冷遇されており、これでは高度人材が海外に流出し、未来の国全体の所得にも影響する。 続きを読む 関連記事 “弱い円”が日本を「貧国」に突き落とす!最弱通貨の呪縛が招く先進国陥落危機 ダイヤモンド編集部 新卒で年収3000万円も!激化する高度人材争奪戦 嶺 竜一 GAFA大量人員削減でも高度人材は「年収2億円超」、熾烈な獲得競争に日本は勝てるのか 野口悠紀雄 GAFA株価下落の裏にサブスク・ECの成長鈍化、アマゾンの一線画す戦略とは 真壁昭夫 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 欧州株が大人気!アジア太平洋の投資家が「米国より魅力的」と選ぶ理由を解説【投資信託の最前線】 明日なに着てく? 「マフラーいらずで暖かい」GUの“ふわもこアウター”ころんとしたシルエットが可愛すぎる!「これ一着で、ほかほかする」「暴風の中でも風が入ってこない」 ドリル版 インド式かんたん計算法 インド式計算法を使えば、2ケタかけ算もスラスラ暗算できる【親子で解ける練習ドリル付き】〈再配信〉 これ、買ってよかった! 「すごい発想です」「一石二鳥ですね」カインズの“毛布にもなる布団カバー”ふんわりなめらかで気持ちよすぎる! グラフィックニュース 「ズブの素人」なのに結果を出すリーダーの決定的な特徴 最新記事一覧