2015年に創業し、その後わずか4年という短期間で加速度的な成長を遂げ、まさに“爆速”で株式上場を果たしたマクビープラネット。傍目にはすこぶる順調に成長したと見られているが、実際はそんなことはなく、実は上場の直前に大きな危機を迎えていたのである。マクビーを襲った危機とは何か? 彼らはそれをどのように乗り越えたのか? そして、上場を実現した彼らが目指すものとは?――本連載では、『ぼくがマクビーにいる理由』の著者で同社代表取締役である千葉知裕氏が、上場の「舞台裏」から現在のマクビーに至る一連の軌跡を語る。
続きを読む売上失速!上場直前の最大の危機をどのように乗り越えたのか?
なぜマクビープラネットは創業からわずか4年で株式上場できたのか
特集
最新記事
肝臓専門医が教える脂肪肝が気になる人の魔法のスープ
【だし不要】これ1杯で、満腹も栄養も。さば缶でつくるダイエットごまみそ汁
求めない練習 絶望の哲学者ショーペンハウアーの幸福論
本を読む時間も一緒に買えるのなら、本を買うのはいいことかもしれない。しかし、人々は大体、本を買うことと、その本の内容を自分のものにすることを混同している。
ゆるストイック
「ネガティブな感情」が頭の中で止まらなくなったら試してほしい、たった1つの考え方
Learning 知性あるリーダーは学び続ける
「自分は仕事ができる」と思い込んでいる人の特徴・ワースト1
日本人の9割は知らない 世界の富裕層は日本で何を食べているのか?
ヘリ移動で100万円!? それでも予約殺到…! 食通セレブが通う「世界一、不便すぎる店」






