岸田首相がウクライナを電撃訪問した。だが、ゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」を贈ったという報道を見て、筆者は違和感を覚えた。戦争がこれ以上長引いても、得をするのは米英などの西側諸国だけで、戦地では尊い人命が失われていくからだ。岸田首相はウクライナ紛争の開戦直前にプーチン大統領と電話会談し、情勢についての「懸念」を表明したことがある。当時と状況は変わっているが、紛争解決に向けては、岸田首相がもう一度ロシア側と対話し、停戦の可能性を探ることも有効ではないか。
続きを読む岸田首相が電撃訪問すべきはロシアだった訳、「日本による停戦」の道を探れ
特集
最新記事
これ、買ってよかった!
今までの苦労はなんだったの…セリアの「おにぎり弁当箱」が画期的すぎる!これが110円は感動です!
続・続朝ドライフ
「おトキちゃん、乗って」ピンチを救う人力車の王子様!銀二郎(寛一郎)の“おサボりランデブー”、なのにトキ(高石あかり)の表情は…〈寛一郎コメント付き・ばけばけ第19回〉
News&Analysis
「カンボジアで仕事がある」SNSの甘い誘いで80人が消息不明、遺体で発見も…Z世代を狙う国際犯罪組織の罠
ニュースな本
阪神じゃない…御堂筋を埋めた20万人が熱狂した「もうひとつの関西球団」の栄光と衰退
今日のリーマンめし!!
「家ではできないごちそう」ロイヤルホストの“平日限定てんこ盛りランチ”がボリューム満点!「欲張りセットみたい」「しっかり食べた感があります」