東電の「高給・原発」に批判噴出、家庭向け電気値上げ公聴会は堂々巡り ダイヤモンド編集部 土本匡孝: 記者 特集エネルギーエネルギー動乱 2023年4月20日 5:15 有料会員限定 家庭向け電気料金の値上げを巡る国の審査は終盤戦。東京電力エナジーパートナーの公聴会では、高給と原発に批判が噴出した。同社の説明も理にかなっており、議論は堂々巡りとなった。 続きを読む 関連記事 東電HD・次期社長レースは“ピーチ姫”が大本命も、急浮上した対抗馬の「実名」 ダイヤモンド編集部,土本匡孝 東電の退職給与金は2500万円超!?電気料金値上げ審査「プチ炎上」の理由 ダイヤモンド編集部,土本匡孝 【スクープ】東京電力傘下の新電力が「自力販売」撤退へ!燃料価格高騰でかつての業界首位も“白旗” ダイヤモンド編集部,土本匡孝 【速報】JERA新社長に中部電出身の奥田氏、東電出身の可児氏と共同CEO体制に!異例人事の舞台裏 ダイヤモンド編集部,土本匡孝 特集 最新記事 続・続朝ドライフ “今日の蘭子”に目を奪われても――のぶ(今田美桜)が朝ドラの「主役」である理由【あんぱん第108回】 ニュース3面鏡 「死人が出ないのが奇跡」発火事故多発のリチウムイオン電池、どう捨てるのが正解?〈ごみ清掃員芸人が教える〉 続・続朝ドライフ “天然に見えて、実は論理派”健太郎役の高橋文哉が語る「底抜けの明るさ」の演じ方【あんぱん】 ニュースな本 スマホをいじりながら会話する人が、知らぬ間に失っている「大事なもの」とは? STOP OVERTHINKING 「カンバン方式」でストレスを瞬殺できる人がいちばん大切にしていること 最新記事一覧