「分断の時代」の広島G7サミット、結束強化だけで終わらせるな 田中 均: 日本総合研究所国際戦略研究所特別顧問/元外務審議官 特集国際田中均の「世界を見る眼」 2023年5月17日 4:30 会員限定 広島G7サミットの3つ主要課題はロシアのウクライナ侵攻への対応と対中国問題、核軍縮だ。「分断の時代」にG7の「結束強化」は重要だがグローバルサウスとも連携し中ロと対話維持を探ることが必要だ。 続きを読む 関連記事 習近平が米国と決裂できない「3つの理由」、“米中キーマン”会談の狙い 加藤嘉一 ウクライナ戦争1年、「台湾連動論」と「中ロ同盟」をめぐる西側の大誤解 岡田 充 「米中分断」がもたらす知られざる地政学的リスクとは?米国の代表的シンクタンク所長が開陳 ダイヤモンド編集部,竹田幸平 中国が日本を厚遇する裏事情、サミット後の日中外交の焦点とは 後藤謙次 特集 最新記事 わが子が伸びる中高一貫校&塾 2026年入試直前版 早慶上理への「現役実進学率」が高い中高一貫校ランキング【2026年入試直前版・ベスト269】9位本郷、6位洗足学園、4位田雙…偏差値50前後の学校も上位に! コンサル大解剖 コンサル転職に強い「外資就活ネクスト」事業責任者が最新トレンドを徹底解説!「コンサル→コンサル」で年収114万円増!? 企業・ベンダー・コンサルが激変!DX2025 エージェントAIが来る OpenAIのSora2が大炎上!ものづくりと作業のハードルがAIで下がるのは「決して万人にとってハッピーではない」【IT業界インサイダー座談会3】 株主総会2025 【独自】大盛工業の監査等委員が異例の内部告発!不透明な資金調達の「調査を妨害した」と経営陣の再任反対を表明へ 揺らぐコンビニ3強 トライアルGOの衝撃 ローソン竹増社長に聞くトライアルGO・まいばすけっと対策、「まったく競合分析はしていない」KDDIとの秘策を開陳 最新記事一覧