「努力がムダになっていないかどうか」を見極める方法がある。誰よりも努力しているのにちっとも結果につながらない、最近、仕事で行き詰まりを感じる……。そんな人に試してもらいたい3つの方法を紹介しよう。 参考にしたのは、『起業家の思考法 「別解力」で圧倒的成果を生む問題発見・解決・実践の技法』だ。著者は、リクルートに入社し、25歳で社長、30歳で東証マザーズ上場、35歳で東証一部へ。創業以来12期連続で増収増益を達成した気鋭の起業家、株式会社じげん代表取締役社長執行役員CEO・平尾丈氏。 「起業家の思考法を身につけることで、正解がない時代に誰もが圧倒的成果を出すことができる」と語る平尾氏に、働き方のヒントを学ぼう。本稿では、本書より一部を抜粋・編集して、「がんばっても報われないと感じたときにやるべきこと」を紹介する。
続きを読む「頑張れば結果が出る人」と「努力が報われない人」の決定的な違い
特集
最新記事
これ、買ってよかった!
買ってみたら正解だった!アフタヌーンティーの「おしゃれ大容量ポーチ」高級感たっぷりだし、ガバッと開いて使いやすい!
今日のリーマンめし!!
「このパンケーキだけを食べにきた」ガストの“クリーム山盛りスイーツ”幸福感がえげつない!「美味しすぎて意味わかんなかった」
明日なに着てく?
プチプラとは思えないかわいさ!しまむらの「華やかアウター」サッと羽織るだけでオシャレだし、体型カバーもできちゃうの!
オオカミ少年片岡の「あなたの隣に詐欺師がいます。」
「ビジネスパートナーが怪しい」尾行調査したベテラン探偵3人をまいたバイク男の正体
職場の「ホンネ」を読み解くビジネス心理学
人の手柄を平気で横取りする「モンスター社員」の残念すぎる思考回路とは?