楽天への出資で日本郵政は「巨額減損」、楽天だけが得をした資本業務提携の末路 ダイヤモンド編集部 村井令二: 記者 特集IT・通信楽天 解体寸前 2023年7月20日 5:10 有料会員限定 日本郵政が楽天グループに出資した1500億円が850億円の減損処理に至った。郵政の増田寛也社長は楽天との提携は誤りではなかったことを強調しているが、郵政側が得られた成果はほとんどない。両社の提携の真相に迫る。 続きを読む 関連記事 楽天がモバイル事業「緊急赤字対策」に着手!禁断のコスト削減が招く通信網“断絶”危機 ダイヤモンド編集部,村井令二 楽天の「救世主」は誰?日本郵政、みずほに続き三木谷総帥がすがる新スポンサー候補 ダイヤモンド編集部,村井令二 「楽天解体」最悪シナリオ全検証!巨額の借金返済で迫られる資金繰り“4つの選択肢” ダイヤモンド編集部,村井令二 楽天がEC躍進の裏で日本郵政は赤字物流センター増殖中、提携の明暗くっきり ダイヤモンド編集部,村井令二 特集 最新記事 ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 「親から相続した不要な土地」を国に返す方法、徹底解説!【書籍オンライン編集部セレクション】 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 最新記事一覧