部下が自ら動くチームを作れる上司と「作れない上司」、たった1つの違いは? 石倉秀明: 山田進太郎D&I財団COO キャリア・働き方「40代で戦力外」にならない!新・仕事の鉄則 2023年7月25日 12:00 会員限定 部下が主体的に動いてくれない――。そんな悩みを抱える管理職ほど「ある視点」が圧倒的に足りていない。その詳細と、管理職を取り巻く「課題」を分析してみよう。 続きを読む 関連記事 新人・新戦力が育たないのは「1人目の上司」の能力が低いから 石倉秀明 「過小評価される人」の残念なクセ、“たった1つの習慣”で引く手あまたに! 石倉秀明 一言目から差が付く!仕事で「神コメント」を放てる人のシンプルな作法 石倉秀明 ChatGPT時代に「問題解決」より必要な能力、伊集院光さんの見解に共感した理由 和田裕美 特集 最新記事 ニュースな本 40代で転職、入社1カ月でリストラを告げられ…“絶望”の先で出会った「最高の仕事」とは? ヘルスデーニュース 「脳の老化」が加速する睡眠の特徴、認知機能低下も?【新研究で発表】 カラダご医見番 その血糖値なら、まだ戻れます!糖尿病「予備群」のうちに生活改善を 見逃し配信 佐藤優・ひろゆき…一流が断言する「絶対に採用しちゃダメ」なNG人材を見抜く方法とは?〈見逃し配信〉 グラフィックニュース 「意識が低い」リーダーが実はやってる“勇気ある仕事”とは? 最新記事一覧