世帯年収880万円の50代夫婦、妻の役職定年・娘の大学進学で家計ピンチ!保険を解約すべき? 深野康彦: ファイナンシャルプランナー 社会お金持ちになれる人、貧乏になる人の家計簿 深野康彦 2023年8月27日 5:00 今回の相談は、役職定年を迎えて収入が減ったというKさんからです。娘さんが来年大学生になり、学費の負担が増える中、「生命保険」を解約するべきかというお悩みです。 続きを読む 関連記事 年収1000万円・資産1260万円の48歳男性、年収半減で転職しても中3息子の学費は大丈夫? 深野康彦 夫と死別した年収276万円60歳女性、シングルマザー36歳娘の浪費に苦悩…老後は大丈夫? 深野康彦 年収820万円54歳男性がメンタル不調に…休職しても息子の学費や老後資金は大丈夫? 深野康彦 資産3600万円を築いた年収480万円50歳離婚女性、定年後も働かないとダメ? 深野康彦 特集 最新記事 ニュースな本 7時、12時、おやつ、20時…「規則正しい食事」で脂肪が蓄積するワケ【医師が解説】 ニュースな本 大阪市内でマイナーだった「オカン」は、なぜ“みんなが知ってる大阪弁”になったのか? 榎本博明のビジネス心理学 「お金の見え方」で即バレ!お金に執着する人の意外な特徴 ニュースな本 女性下着を手にした高齢男性の遺体…解剖で判明した「まさかの死因」とは ニュースな本 野球とオリンピックの意外な関係…大河ドラマ『いだてん』が描いた“異色の野球史”とは? 最新記事一覧