楽天カードまた改悪!不可解すぎる還元率ダウンが「自滅行為」と断言できるワケ 鈴木貴博: 経済評論家・百年コンサルティング株式会社チーフエコノミスト 予測・分析今週もナナメに考えた 鈴木貴博 2023年8月4日 6:00 8月1日、楽天ポイントの“改悪”が発表されました。「またか!」と思った方、今回の改悪は今までとは根本的に違います。残念ながら、楽天にとって「自滅行為」と言わざるを得ません。実は、深刻で根深い“問題”が見え隠れしているのです。 続きを読む 関連記事 ビッグモーター不正事件で平均年収1100万円、最高5000万円の「超高待遇」社員たちはどうなるのか? 鈴木貴博 アマゾンが楽天を買収し「アマ天」爆誕!?最悪シナリオを否定しきれないワケ 鈴木貴博 楽天は「オワコン」か、復活できるか?コンサルが決算資料を本気で分析 鈴木貴博 大谷翔平選手の「ホームラン打率」がスゴすぎる!過去のホームラン王と比べてわかった驚きの数値 鈴木貴博 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧