「経営が苦しくて本当にしんどいよ。どうすればいいかな、篠塚さん」──。新型コロナウイルスの影響で多くの旅館やホテルが苦しい状態に陥っていた2020年4月1日、篠塚孝哉氏の元には宿泊施設を営む経営者たちからそのような声がいくつも寄せられた。奇しくもその日は篠塚氏が約9年間務めたLoco Partnersの代表を退任した翌日のことだった。どうすればこの状況を打破できるのか。篠塚氏が悩んだ際に思いついたのが、宿泊施設の土産物をセレクトショップのような形でオンライン販売する場所を作ることだ。そのようなアイデアから、さまざまな地域の味を楽しめるグルメEC「TASTE LOCAL」が生まれた。
続きを読む金目鯛の姿煮が10日間で1000匹完売、旅館の遊休資産使った“グルメEC”がコロナ禍の救世主に
特集
最新記事
ニュースな本
「人の名前が出てこない…」と落ち込む人が“秒で前向き”になれる事実【脳科学者が解説】
明日なに着てく?
「スタイル良く見える」GU×rokhの“楽ちんジーンズ”脚の形をまるっとカバーしてくれる!「めちゃくちゃ可愛い」「こういうのが欲しかった」
ニュースな本
ゴマスリしたくないけど仲間外れもイヤだ…どうすればいい?人目を気にせずに生きる 「無敵の心」のつくり方
ニュースな本
「弱小球団を優勝させた昭和の知将たち」あの栗山英樹も盗んだ、三原脩、西本幸雄、広岡達朗の革新的すぎる采配とは
見逃し配信
韓国の母親の4人に1人が娘に告げる「エゲツないひと言」/「こんなイジメみたいな笑い、何が楽しいんだろう…」テレビ出演で感じた怒り〈見逃し配信〉