YouTubeのフォーマットに最適化した“YouTubeアニメ”で事業を急拡大しているスタートアップがある。2017年創業のPlottだ。 創業者で代表取締役CEOの奥野翔太氏が大学在学中に立ち上げ、エンタメ領域でゲームや動画、VTuberなど複数の事業に挑戦してきた。2019年からは現在主軸としているYouTubeアニメ領域に進出。チャンネル登録者数が89万人を超える「テイコウペンギン」を始め、約2年半の間に6つの作品(チャンネル)を開設している。 そのPlottではさらなる成長に向けて、ANRI、DIMENSION、オー・エル・エム・ベンチャーズ、セガサミーホールディングス、HAKUHODO DY FUTURE DESIGN FUND、ポリゴン・ピクチュアズ・ホールディングス、古川健介氏、佐渡島庸平氏を引受先とした第三者割当増資により約4億円の資金調達を実施した。
続きを読む独自IPの“YouTubeアニメ“で躍進、チャンネル登録89万人「テイコウペンギン」運営が4億円調達
特集
最新記事
ブラックジャックによろしく
そりゃ完全に地雷だって…産後の母親の心を追い詰めた新米医師の「無神経すぎる言葉」
これ、買ってよかった!
「見た目以上にたくさん入る」グローバルワークの“財布がいらないバッグ”コロンとした形がかわいい!「ちょうどいい大きさ」「毎日使ってます」
明日なに着てく?
スタイルめっちゃ良く見える…!cocaの「2490円→990円パンツ」が楽ちんすぎて手放せない!ライン使いがカッコいいんです
今日のリーマンめし!!
「めちゃウマで笑える!」ほっともっとの“牡蠣づくし弁当”が贅沢すぎる!「また食べる」「価格に見合う満足感」
続・続朝ドライフ
「おトキを幸せにする武士になる」司之介(岡部たかし)、落ち武者になってでも“父の務め”を果たす〈岡部コメント付き・ばけばけ第9回〉