leafs/amp.html tieup

平安時代きってのモテ男
在原業平が二条后に贈った「ひじき」

会員限定

日本では、縄文時代から食べられていたとされている「ひじき」は、奈良時代から現在に至るまで、伊勢神宮に供えられてきた「神饌《しんせん》」の一種です。伊勢湾は上質の海藻が採れる産地として、「伊勢ひじき」や「伊勢あらめ」は、日高昆布、浅草海苔、品川海苔、鳴門若布《わかめ》などと並んで、江戸時代にはすでにブランド商品とされていました。

続きを読む

アクセスランキング