能登半島地震は東電・柏崎刈羽原発に影響が大きい理由、再稼働のカギは東北電の協力!? ダイヤモンド編集部 土本匡孝: 記者 エネルギー日本経済を直撃 能登半島地震 2024年1月17日 5:00 有料会員限定 最大震度7を観測した能登半島地震で、立地が集中する日本海側の原子力発電所を巡り緊張が走った。エネルギー業界の著名な有識者、橘川武郎・国際大学学長に、原発への影響を尋ねた。 続きを読む 関連記事 能登半島地震で村田製作所やサンケン電気が被災、万博や原発再稼働にも飛び火…日本経済への影響は? ダイヤモンド編集部 東京電力社員が明かす柏崎刈羽原発の実態「震災10年で人材も技術も喪失」、遠のく再稼働 ダイヤモンド編集部,堀内 亮 「原子力の重点化が最重要課題」報道は本当か?岸田内閣「GX基本方針」のポイントを徹底解説 橘川武郎 コマツは6億、村田は5億!被災地企業が「ケタ違いの義援金」を拠出する理由 ダイヤモンド編集部,今枝翔太郎 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 舞台シーンの完成度がプロ…→全員ホンモノ「いずみたく」ゆかりの劇団員だった【あんぱん第99回レビュー】 ニュースな本 戦争でつらかったのは男だけじゃない…爆弾づくりを手伝った女学生たちの壮絶な日々 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 【メールの返信】「あっさり即レス」と「丁寧だけどゆっくり返信」、周りに信頼されるのはどっち? ニュースな本 教育熱心な親が知らない「週5で習い事をする子」が奪われる大切な能力 経済は地理から学べ!【全面改訂版】 【貿易の裏側】メキシコもシンガポールも笑顔に…日本が叶えた「本当のWin-Win」とは? 最新記事一覧