働き方が多様化する現在、自分で会社を興してみたいと考えている人も増えているのではないでしょうか。実際、環境が変化したこともあり、昔に比べると小規模な起業はやりやすくなっています。日本で起業する人が多い業界といえば、サービス業と情報通信業です。IT業界は新しいビジネスモデルが生まれやすく、そして今や新しいサービス業をITと関係なく始めるのは難しいほどであり、今や「起業≓ネットベンチャー」とも言えます。本連載では、何回も会社を興した経験があり、今もメンターとして起業家の相談にのったり、ベンチャー企業への支援を行ったりする立場にある筆者が、約30年の経験を生かして、起業を志す人がやるべきこと、気を付けるべきことなどを伝えていきます。第一回は、起業は若者だけの特権ではないこと、そして「起業を志したらまずやるべき3つのプロセス」をお伝えします。
続きを読む58歳の連続起業家が伝授「40歳からの起業」の極意!成功確率を高める“最初の3ステップ”とは?
特集
最新記事
明日なに着てく?
「かわいかったので即決です」グローバルワークの“脚長パンツ”5490円→3842円は嬉しすぎる!「体型を拾わずスタイルアップ」「腰まわりスッキリ」
Lifestyle Analysis
企業リスクになり得る「トレパク」炎上、人気イラストレーター江口寿史でも“擁護投稿"ほぼナシの理由
CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
ダイハツ・新型ムーヴは「死角なし」、王者N-BOXの次に売れているワケ【試乗記】
明日なに着てく?
さすがGU価格で安い!1290円の“着回しトップス”どんなボトムスにも合わせやすい!「すべてがパーフェクト」「色違いも購入した」
今日のリーマンめし!!
「牡蠣がゴロゴロ」ロイヤルホストの“平日限定スペシャルランチ”贅沢感がとんでもない!