大林組、清水建設も標的に!「アクティビスト天国」の建設業界で次に狙われるゼネコン・サブコン5社を大予想 ダイヤモンド編集部 堀内 亮: 記者 特集マネー・投資バブル再来!株価を動かす重大ニュース 人事、再編、物言う株主の思惑…記者が総力取材 2024年3月14日 5:15 有料会員限定 建設業界で各社の株価を左右するのが「物言う株主(アクティビスト)」の存在だ。キャッシュをため込んだ、割安株だらけの建設銘柄の物色が活発になっている。次に狙われるのはどこか。 続きを読む 関連記事 三井住友建設が業績悪化で買い手に「ハウスメーカー」が浮上!大成建設や大林組…業界再編の“主役”の実名 ダイヤモンド編集部,堀内 亮 清水建設、戸田建設、住友林業…「60兆円超市場」争奪ゼネコン再編マップ【全国19陣営】 ダイヤモンド編集部,堀内 亮 三井住友建設が異例の連続赤字で“身売り観測”浮上!?買い手に挙がる「超大物と超大穴」の実名 ダイヤモンド編集部,堀内 亮 大成建設が「スーパーゼネコン5社」の座から陥落危機!?不祥事連発に下請けの逆襲が追い打ち ダイヤモンド編集部,堀内 亮 特集 最新記事 「次の経営幹部」をどう育てる?後継者難を乗り越える実践原則 「大後継者難」時代を生き残る経営者と力尽きる経営者の違い、「自分の次」が見つかるシンプルな発想転換とは 教養としての量子コンピュータ 【二人の大天才】なぜ「量子」は“粒”と“波”なのだろうか? ニュースな本 プレゼンの質疑応答で「スラスラ答える人」がやっている“3つの準備”とは? かの光源氏がドラッカーをお読みになり、マネジメントをなさったら 「人が去っていくリーダー」の特徴・ワースト1 伝え方が9割 2025年「最も素晴らしかった名言」は? 名言グランプリノミネート作発表 最新記事一覧