【マンガ】「投資は善悪より損得」の言葉にイラッ!→綺麗事にこだわる人を待ち受ける末路 高井宏章: 経済コラムニスト/千葉商科大学付属高校校長 マネー・投資インベスターZで学ぶ経済教室 2024年3月11日 6:00 三田紀房の投資マンガ『インベスターZ』を題材に、経済コラムニストで元日経新聞編集委員の高井宏章が経済の仕組みをイチから解説する連載コラム「インベスターZで学ぶ経済教室」。第65回は投資と「善悪」の関係を考える。 続きを読む 関連記事 【マンガで学ぶ】「人間は投資に向いてない」元日経新聞記者がキッパリ言い切る理由 高井宏章 新NISA「どうせなら…」と焦る人がハマる落とし穴 高井宏章 株高で浮かれる「新NISAデビュー」投資家が“暴落時”に一番やってはいけないこと 高井宏章 「退職してもFXはやらない」プロの為替ディーラーが口をそろえて語る理由 高井宏章 特集 最新記事 「超一流」の流儀 知らなかった…!なぜ「富士そば」は頭に“名代”とつけたのか?その理由に納得感しかない ニュースな本 そりゃ美味いに決まってる!うなぎにピッタリのお酒…日本酒、焼酎とあと1つは? 今こそ考える「親と自分の老後」の話 老後の「お金の残し方」で絶対やってはいけない3つのこと、資産の9割を失うケースも〈注目記事〉 書籍オンライン編集部から 元グーグル社員が考案した「一発でスマホ依存を抜け出す」すごい方法とは?[見逃し配信・7月第3週] ニュースな本 「ウチはいつだって子どもに寄り添ってます!」子育てに自信満々な親が陥りがちな「大丈夫?→うん」の罠 最新記事一覧