【大好評! シリーズ10万部突破】東京理科大学の大学生だったとき、夏休みの暇つぶしで突如「そうだ、投資をしよう!」と思い立った。証券口座を開設して、家庭教師のアルバイトで稼いだ貯金をほぼ全額投入。知識ゼロ・経験ゼロの状態から投資をしてみたものの、わずか2週間で全額、溶かしてしまった……。そこで投資を諦めず、本腰を入れて勉強。ベンチャー企業に入社してから本領を発揮して、1銘柄だけでも億単位のリターン(売却益)を得るなどして、入社4年で独立。そこで得た投資の最終結論は、常識の真逆をいく「小型株集中投資」という手法だった。その投資法を1問1答のクイズ形式で楽しみながら学べる『10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 【1問1答】株ドリル』(ダイヤモンド社)の著者が、アマチュアだからこそプロに勝てる“儲かる株の見つけ方”を基礎の基礎から応用まで解説する。
続きを読む【新NISAにも役立つ】小型株集中投資の達人が教える…株で勝てる人だけが知っている「短期勝負2つの売り時」
特集
  
最新記事
  コンサル時代に教わった伝え方のテンプレ
        【年末の繁忙期】「年内にお願いします」と無理なお願いをされたとき、頭のいい人はどう返す?
      ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
        「苦手な教科はなんですか?」一瞬で内定をとる人はなんて答える?
      エディターズ・チョイス
        【第1回AI日本国際映画祭】未経験者が3ヵ月で制作。70分のAI映画が“世界初”の特別上映へ!仕掛け人が語る「AI映画の可能性」
      求めない練習 絶望の哲学者ショーペンハウアーの幸福論
        人生は振り子のように、苦痛と退屈の間を行き来するが、実はこの二つが生の究極的な要素なのである。
      肝臓専門医が教える脂肪肝が気になる人の魔法のスープ
        見た目年齢に“肝臓の脂肪”が影響! 老化を防ぐ栄養とは
      






