2024年は「中堅企業元年」、中小企業と同列に扱う支援制度の拡大に疑問も 村瀬拓人: 日本総合研究所 調査部 副主任研究員 政策・マーケット数字は語る 2024年6月24日 7:15 政府は2024年を「中堅企業元年」と位置付けた。これまで大企業とひとくくりにされ支援の対象外になることが多かった、中堅企業の成長力の強化に取り組んでいる。 続きを読む 関連記事 賃上げ促進減税や資産運用特区が象徴する信じられない「経済政策のレベル低下」 野口悠紀雄 政府が新設する「中堅企業」って何?東京商工リサーチが最新データで実態解説 平島由貴 円安政策と金融緩和、「賃金停滞」をもたらした経済政策の罪は重い 野口悠紀雄 「中小企業は賃金が低い」は本当か?国際比較でわかった日本企業の“真の問題” 原田 泰 特集 最新記事 ニュースな本 長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈再配信〉 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 オルカン“全集中”はダメ!「米国株型」や「世界株型」の次に注目すべきは「欧州株投信」だ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層が「絶対に信用しない人」に共通する“たった1つの特徴”とは? ニュースな本 え、夏じゃなかったの?「うなぎの一番おいしい季節」論争、愛好家がたどり着いた答えとは ニュースな本 子どもの勉強を死ぬほどサポートしてるのにやる気ゼロ…「頑張れない子」との賢い付き合い方とは? 最新記事一覧