被災地ブチギレ!岸田官邸の無為無策、半年たつのに震災直後のまま「倒壊した家、水なし、道路ガタガタ」 小倉健一: イトモス研究所所長 社会有料メディア今週の読みどころ 2024年6月28日 11:45 能登半島地震から半年。イトモス研究所の小倉氏が3度目の被災地入りで見たものは、震災直後のままの被災地だった――。 続きを読む 関連記事 焦る岸田首相、夜10時に「当日消費期限切れおにぎり」到着…能登地震お粗末対応の舞台裏 小倉健一 被災地でマイナPRの河野太郎大臣「日本人の命を軽視」ドローン捜索救助ができない元凶 小倉健一 「感謝されているうちに撤収せよ」自衛隊の被災地支援、意外な鉄則の深いワケ 吉永ケンジ 岸田首相の「復興増税」を絶対に許すな!能登復活に必要な“銀の弾丸”とは何か? 小倉健一 特集 最新記事 Lifestyle Analysis 【転職前800万円以上】転職で年収が上がった職種ランキング!2位は経営企画、6割の年収がアップした1位は? 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 【うわぁ…】「周りから信用されていない人」の残念な特徴・ワースト1 ニュースな本 「マルチタスク」は仕事の効率を下げる?→専門家の答えは すっきり自力整体 【整体プロが指南】寝ても疲れがとれない人へ。30秒ですっきりする、たった1つの習慣 Learning 知性あるリーダーは学び続ける 「自分は優秀なリーダーだ」と思い込んでいる人が見落としている“たった1つのこと” 最新記事一覧