年間8000件近い内視鏡検査を行う、日本トップクラスの検査数を誇る内視鏡クリニック「ただともひろ胃腸科肛門科」の多田院長。東大病院勤務に挫折も埼玉にて開業後、胃がんや大腸がんを早期発見する「内視鏡AI」を発案。現在はAIメディカルサービスを起業しグローバルスタンダードに挑戦する彼は、いかにして成功につながる行動哲学を身につけたのか?本稿は、多田智裕『東大病院をやめて埼玉で開業医になった僕が世界をめざしてAIスタートアップを立ち上げた話』(東洋経済新報社)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む伝説の阪口塾→灘中高→東大理3合格の医師が「人は誰でも無能になる」と悟ったワケ
特集
最新記事
ニュースな本
英語がぐんぐんうまくなる!ネイティブの子どもがやっている「上達の10ステップ」
明日なに着てく?
「着心地、シルエット共に最高」cocaの“1990円ワンピース”すぽんと着るだけでオシャレ!「40代にはありがたい」「大好きです!」
明日なに着てく?
「ビジュアルに一目惚れ」GUの“脚長ブーツ”スタイル盛れる天才です!「長時間いけます」「脚が痛くなったりせず歩けた」
これ、買ってよかった!
中でペットボトルが倒れない!ワークマンの“2900円バッグ”が軽くて大容量!「よく考えて作ってある」「長時間使っても負担になりにくい」
今日のリーマンめし!!
「うまぁぁ~」ガストの“きのこ盛りだくさんパスタ”が何度もリピートしたくなる美味しさ!「絶対食べてほしい」「思った以上にきのこ」