「職場の飲み会には、正直行きたくない…」職場にいる「イマドキ若手」が飲み会に行きたがらない……。あなたは、その真の理由をご存じだろうか。もし「初めの頃は参加してくれたのに、その後パッタリ来なくなった」としたら、あなたは既に部下に敬遠される「残念な上司」になっているかもしれない。そんな飲み会で特に嫌われるコミュニケーションの代表例が「相手にマウントを取る」だ。「『いや、自分はマウントなんかしていない』と思っている人ほど要注意」そう語るのは、『ビジネス会食完全攻略マニュアル』を上梓した広告代理店卒・アルコールに弱い著者のyuuu氏と、『人生が整うマウンティング大全』の企画・プロデューサーで実業家の勝木健太氏だ。全5回の連載で「部下に嫌われないコミュニケーションのコツ」をお送りする本企画。初回は、無意識に言ってしまいがちな「嫌われる超NGマウントの特徴」を語った――。(構成=ダイヤモンド社・榛村光哲/執筆=森遥香)

続きを読む