電動キックボードが流行しています。が、利用者の順法精神は低く、横暴な運転が目立ちます。筆者の概算ですが、飲酒運転の検挙割合も非常に高いのです。そうした中、電動キックボードのレンタル最大手であるLuupが、監査役に元警視総監を迎え入れました。果たしてこのことで、電動キックボード利用者の運転マナーは良くなるのでしょうか?
続きを読む電動キックボードで「飲酒運転」続発、レンタル最大手Luupの監査役に元警視総監が就任する狙いとは?
特集
最新記事
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
「低学歴でも就活は楽勝ですよね。だって面接で話を盛れば受かるんだから」学生の嘘を人事はどのくらい見抜いているのか
相続のめんどくさいが全部なくなる本
【相続の悲劇】親のゴルフ会員権…数千万円の価値が紙切れになる「泣き寝入りの現実」
情報戦の裏側
絶対に言っちゃいけないヤツ…コメ価格を「5kg5000円」に高騰させた“農家の言い訳”が日本中から反感を買ったワケ
17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
「地方国公立にいくか、MARCHにいくかで悩んでいます。ぶっちゃけどっちがおすすめですか?」。学歴はどこまで人生に影響するのか
ニュースな本
松本人志氏に訴えられても完売で2億円?元文春記者が語る「書き得」批判の真偽