2024年に人気を集めた特集『大学格差』。2025年度入試は「大学の二極化に最も拍車を掛けた年」と、後々振り返ることになるかもしれません。年明けの大学入学共通テストは高校の学習指導要領改訂に初めて対応する「新課程入試」となり、試験の科目や出題の範囲が変わるからです。複雑化する共通テストを受験生が敬遠したくなるこのタイミングで、まさかの都内有名大学が「年内学力入試」をスタート。単純に基礎学力を測るこの方式、他大学も一斉に追随すること必至です。受験勉強の成果を試される一般選抜入試で真剣勝負するのはエリートたちの世界となり、受験学力から選抜できる大学はほんの一握りに絞り込まれていきます。エリート以外は推薦を主体とした年内入試へと流れ、一般選抜による入学者が数人もしくはゼロになる大学が大量発生していくことに。この二極化で格差をつけられる大学側は存亡の危機に立たされる一方、受験生側にとってはチャンス。意外な大学や学部が入りやすくなり、自らの意思とやり方次第でこの状況を味方にできるのです。
続きを読む【人気特集】早慶を滑り止めにできる国立は東大~大阪大まで!準難関国公立大43年間の偏差値推移を公開…「早慶上理ダブル合格者」はどっちを選ぶ?
特集
最新記事
これ、買ってよかった!
「この値段でこの可愛さ。買ってよかった」ニコアンドの“大人ナップサック”がトレンド感たっぷりでかわいい!「見た目以上に入ります」「子どもに横取りされてしまいました」
これ、買ってよかった!
もう普通の傘に戻れないかも…3COINSの「天才レイングッズ」雨の日ストレスから解放されました!
今日のリーマンめし!!
「美味しくて驚きました」なか卯の“欲張りどんぶり”分厚いうなぎがドーンと乗って贅沢すぎる!「うなぎとたまご合うわー」「コスパは高いと思う」
明日なに着てく?
ハニーズさん、レベル高すぎ…!スタイル盛れる“華奢見えスカート”歩くたびに美しいの!「何度か褒められた」「ひらひらと可愛い」
DOL人気記事ランキング
40代タイミーおじさんが「正直もう働きたくない」天丼チェーン店のあきれた実態〈2025年度上期5位〉