「株式投資より安定している」「節税にもなる」「老後の備えになる」――不動産投資に関心を寄せるビジネスパーソンは少なくありません。経済不安や年金不信が広がる中、会社員としての収入だけに頼らず“資産を働かせる”手段として、不動産投資に注目する40〜50代が増えています。「不動産投資は“ほったらかし”で稼げる」なんて言葉を鵜呑みにしていませんか。実際には、築30年超の物件を“利回り15%”で運用する現役会社員の兼業大家が、有給休暇を使ってまで行う“地味すぎる作業”が待ち構えていました。月75万円の家賃収入を得る彼が、なぜ有休中の平日昼に街を歩き回ることになったのか――そこにあった「大誤算」の正体とは?(現役サラリーマン大家L)
続きを読む「家賃月収75万円」の会社員大家の素顔…わざわざ有休を取って「平日昼にやる仕事」が地味すぎて幻滅する
築30年超・一棟建てビルを「利回り15%」で運用するオーナーの大誤算
特集
最新記事
ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025
米国は1900本、日本19本!?「アクティブETF」は次世代運用の主流となるか?【投資信託の最前線】
イノベーション的発想を磨く
お盆休みに読みたい「ビジネス力&教養力」爆上げの3冊!書評のプロが選んだオススメ本とは?
News&Analysis
夏休みにオススメ!「ホテルビュッフェ6選」【写真多数】グルメ専門家が紹介
News&Analysis
「食べ放題で元を取る人」のメニュー選びに共通する“たった1つの基準”とは?【グルメ専門家が解説】
News&Analysis
ホテルの「食べ放題・ビュッフェ」が叩き出す利益率が驚異的…客が損してるってこと?