日本人の朝のはじまりに寄り添ってきた朝ドラこと連続テレビ小説。その歴史は1961年から64年間にも及びます。毎日、15分、泣いたり笑ったり憤ったり、ドラマの登場人物のエネルギーが朝ご飯のようになる。そんな朝ドラを毎週月から金曜までチェックし、当日の感想や情報をお届けします。朝ドラに関する著書を2冊上梓し、レビューを10年続けてきた著者による「見なくてもわかる、読んだらもっとドラマが見たくなる」そんな連載です。本日は、第13回(2025年4月16日放送)の「あんぱん」レビューです。
続きを読む嵩が漫画賞賞金ゲット!→昭和10年「10円」の価値はどのくらい?【あんぱん第13回レビュー】
特集
最新記事
職場の「ホンネ」を読み解くビジネス心理学
目の前の人が「頭の回転が速い」か「ぼんやりさん」かを一瞬で見破る魔法の質問
これ、買ってよかった!
「可愛くて気に入ってます!」ニコアンドの“おしゃれ巾着バッグ”クシュッと感がたまらない!「服に合わせやすい」「他の物に戻れません」
明日なに着てく?
すぽんと着るだけでオシャレ!ワークマン新作の「楽ちんワンピース」ウエストがキュッと細見えして嬉しい!
「超一流」の流儀
稲盛和夫が断言する「できるリーダー」と「ダメな管理職」の決定的な違い
これ、買ってよかった!
やっぱり無印良品!「ホテルにありそうなゴミ箱」がまるでインテリア…!お部屋の生活感が消えちゃった