一番売れてる月刊マネー誌『ダイヤモンドZAi』が主催する全3回のオンライン講座「チャート入門」。これまで学んだローソク足の基本と移動平均線の見方を、実際の銘柄の株価チャートを使って検証している。ザイ編集長の熊谷と編集部員の朝日が、上昇サインや下落サインが実際のチャートでどのように現れ、その後の株価にどう影響したかについて徹底解説。この記事では、その内容を一部お届けする。
続きを読む「ヒゲを見るのがクセになる」!?ゲーム感覚でわかる“株価上昇サイン”の探し方【チャート入門 第1回:その3】
特集
最新記事
定年後の仕事図鑑
【定年後の仕事】60代に「現役時代と同じ仕事をする人」と「仕事を変える人」どちらが正解?
1メッセージ 究極にシンプルな伝え方
「報告書は100枚、でも伝えるのは1メッセージ」→抜群の成果を出す人がやっていること
行政法を読む技術・学ぶ技術
【2分で学ぶ行政法】確認、公証、通知、受理の違いをわかりやすく解説
ジョンズ・ホプキンス大学児童精神科医が教える 育児の本質
【児童精神科医が教える絶対にしてはいけない子育て】「子どものため」と言いながら、「自分のエゴ」のためにしていないか?
STOP OVERTHINKING
【メンタル】三流は「過去」に執着する、二流は「未来」に怯える、では一流は?