「何度も禁煙に失敗している」「なかなか酒を控えられない」…それは意志の弱さではなく、脳の“報酬回路”のせいかもしれない。脳神経科学の第一人者・毛内拡氏は、嗜好品依存は生物学的なメカニズムで説明できると語る。依存症の背景にある脳との関係とは?※本稿は、毛内 拡『最新研究でわかった! くじけない脳のつくり方』(日経ビジネス人文庫)の一部を抜粋・編集したものです。

続きを読む