「駅ナカ」が消えてロボットが活躍…JR東日本が中長期成長戦略で「20年後の世界」を掲げたワケ 枝久保達也: 鉄道ジャーナリスト 運輸・物流News&Analysis 2025年9月22日 4:00 JR東日本は9月9日、鉄道を中心とするモビリティ事業の中長期成長戦略「PRIDE&INTEGRITY」を発表した。同社が描くモビリティの未来像とは。 続きを読む 関連記事 「脱鉄道」がますます加速?JR東日本が掲げる「新経営ビジョン」の“画期的な中身”とは 枝久保達也 「えっ、こんな場所でもSuicaが!?」JR東日本が描く「地域連携ICカード」の大構想とは? 枝久保達也 まさか実物大で…JR東海の「秘密に包まれた研究施設」で見た驚きの安全対策とは? 枝久保達也 【鉄道混雑率ランキング最新版】5年連続ワーストの日暮里・舎人ライナー、一方で東急が“通勤地獄”から抜け出せた事情とは 枝久保達也 特集 最新記事 デキる上司のズルい一言 「仕事を頼むのがうまい」優秀な上司が必ずやっていることとは? ニュースな本 「やりたいこと」があっても動けない人が見落としている“全体像”の描き方 ニュースな本 家賃込み5万円以下で文化的に暮らせ?物価高に苦しむ庶民を無視した「シブチン税制改正」の中身 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「ちゃんと考えた?」と聞く人は頭が悪い。頭のいい人なら、なんと聞く? 見るだけでわかる! 図解 紙片づけ 【1500軒を片づけたプロが教える】9割の書類は捨てられる! 残す基準は2つだけ 最新記事一覧