現在の若者を指す言葉としてすっかり定着した「Z世代」だが、そもそもZ世代とはどういう経緯でできた言葉かご存じだろうか?日本の若者だけで使われる言葉ではなく、アメリカ発の概念であり、アメリカのZ世代の特徴のひとつは「戦争を知らない」ことだ。経営学者・舟津昌平氏が、アメリカと日本のZ世代の消費行動や価値観を解き明かす。※本稿は、舟津昌平『若者恐怖症――職場のあらたな病理』(祥伝社)一部を抜粋・編集したものです。

続きを読む