話すのが苦手で、ちゃんと聞いてもらえない気がする――。その原因は「話し方」ではなく、「声の使い方」にあるのかもしれない。自信をもって話せば言葉に説得力が生まれ、穏やかな声を意識すれば第一印象もやわらぐ。日常の中でほとんど意識されることのない“声色”には、相手の心を動かす力が潜んでいる。※本稿は、川添 愛『「わかってもらう」ということ 他人と、そして自分とうまくやっていくための言葉の使い方』(KADOKAWA)の一部を抜粋・編集したものです。
続きを読む伝わるかどうかは、話術だけの問題ではない!?相手の心を動かす「声色」の力
特集







