株主総会直後の公募増資や経営統合発表への疑問 保田隆明 保田隆明 大学院発! 経済・金融ニュースの読み方 2009年7月9日 0:50 会員限定 全日空などの公募増資や新生・あおぞらの経営統合など重要事項が株主総会直後に発表されるケースが相次いでいる。これらの事項は株主総会決議事項ではないが、最大のIRイベントで発表しないことに疑問を覚える。 続きを読む 関連記事 【資産21億円・89歳の現役トレーダー】「暴落でパニックになる人」になりたくないなら、絶対に忘れてはいけない“投資の格言”とは? 藤本 茂 アクティビストが突き付ける「上場ファミリービジネス」の盲点…家族×企業の強みを活かすガバナンスの勘所 風祭隆典 パナソニックグループ再編と「不可解人事」の真意を徹底分析!HDトップのライバルが相次いで脱落 ダイヤモンド編集部,今枝翔太郎 【人気特集】【その他金融13人&ガラス土石13人】1億円以上稼ぐ取締役・実名年収ランキング!オリックス、日本取引所グループ、AGC、TOTOの幹部はいくらもらってる? ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 リーダーの仮面 40代でまったく成長しなくなる人の「最悪の習慣」とは? 書籍オンライン編集部から お金の知恵を楽しく学べる! 両@リベ大学長のオールカラー漫画超大作ほか ダイヤモンド社8月の新刊案内 季節の兆しカレンダー 「過去に縛られたまま」だと運気は下がる一方…立秋を前に見直したいこと【神様は見ている】 最新記事一覧