アマは「まだはもうなり」、プロは「もうはまだなり」を戒めに 林 康史: 立正大学経済学部教授 予測・分析マーケットで成功するための投資の心理学 2008年4月9日 0:10 会員限定 マーケットにおけるトレンドをどう捉えるか、プロとアマチュアでは大きく違っている。プロは「もうそろそろトレンドは反転する」、アマチュアは「まだまだトレンドは続く」と考えがちである。 続きを読む 関連記事 冷静な判断を「邪魔」するものがわかる心理テスト 林 康史 “自らをプロと思う”だけで正答率が増す合理的思考テスト 林 康史 「ラブ・アタック」でかぐや姫に選ばれる確率は? 林 康史 「カンジョウ(感情)」が「カンジョウ(勘定)」するとき 林 康史 特集 最新記事 マーケットフォーカス 高市政権は「アベノミクス相場」を再現できるのか?経済環境・政策・市場の変化を徹底検証 今だからこそ読みたい!注目特集 製薬業界のリストラ、「割増退職金」で非財閥の武田薬品が圧勝!?財閥系の田辺三菱・住友ファーマとの“格差”の実態《再配信》 見逃し厳禁!編集部イチ推し 人気特集 【人気特集】マンション外部管理者方式は『事故』が起こる未来しか見えない!【管理インサイダー座談会】マンションデベロッパー業界に淘汰の大波! HRオンライン つるの剛士さんが伝える、“学び続けること”“チャレンジすること”の面白さ 倒産のニューノーマル 株価は過去最高なのに…中小企業で「あきらめ型倒産」が増加、倒産が12年ぶり5000件超の深刻なワケ 最新記事一覧