自分の「専門性」を打ち出し、相手を惹き付ける プロセス2:自分を演出する 榊 博文: 慶応義塾大学文学部教授/社会学博士 キャリア・働き方トップ営業マンの説得術 2008年5月21日 2:10 会員限定 ビジネスマンに限らず、多くの人が自分の専門性を正しく打ち出せないでいるようです。自分の専門性を的確に把握し、「自分を演出」する要素としてきちんと打ち出せば、説得は有利に進むはずです。 続きを読む 関連記事 相手に「ノー」と言わせない質問をする 榊 博文 相手側に自分の「味方」をつくる 榊 博文 「フレンドリーな関係」を築いて、説得を円滑に 榊 博文 「説得上手」は「聞き上手」 榊 博文 特集 最新記事 ニュースな本 なぜ「アホちゃいまんねん」の“コテコテ大阪弁”は消え、「ワロタ」は若者に刺さったのか? 『種の起源』を読んだふりができる本 【メダカやイワナなどの謎】湖や川は陸地で隔離されていて、別の湖や川に移動することが難しい。では「淡水魚」はどうやって生息する場所を広げているのか?…知の巨人・ダーウィンが教える デキる上司の「結果を出す技術」 「大企業でしか生きられない人」の決定的な特徴とは? ニュースな本 「全部自分でやろうとする上司」がチームをダメにする5つの理由 地図で学ぶ 世界史「再入門」 【世界史ミステリー】スペインが「太陽の沈まぬ国」になった“本当の理由”とは? 最新記事一覧