7月29日、マイクロソフトとヤフーの“検索提携”が発表された。18ヶ月前に勃発したマイクロソフトによるヤフー買収騒動がようやく決着した格好だ。だが、この提携への市場の冷淡な反応に一番驚いたのは両社のCEOだろう。マイクロソフト株は1%とやや上昇したが、ヤフー株は12%も下落した。18ヵ月前、マイクロソフトが提示した買収額は450億ドルだったのに、今回はただの提携話。ヤフーの株主は、すっかり気落ちしてしまったのかもしれない。
続きを読む検索提携は時代遅れ?マイクロソフトが
ヤフーから得る“果実”の賞味期限
特集
最新記事
続・続朝ドライフ
「二度と母親の顔は見せるまいと誓ったのに…」 タエ(北川景子)の“隠していた真実”を知った三之丞(板垣李光人)の後ろ姿が切ない〈ばけばけ第14回〉
「それ」って「あれ」じゃないですか?
「スマホは1日2時間以内」条例スタート、スマホを本当に使用制限すべきなのは誰だ?
イライラ・モヤモヤ職場の改善法 榎本博明
会議をすっぽかす、遅刻する、書類を忘れる…「優秀だけどうっかり」な部下を指導する方法
ニュースな本
「いつまでたってもゲームをやめられない子」が“納得して自分でやめられる”声がけのコツとは?
ニュースな本
「才能があっても伸びない人」と「平凡でも活躍できる人」を分ける“最強の習慣”とは?【工藤公康が語る】