無料で44辞書を一括検索できるサイト「kotobank」の驚異 予測・分析デジトレwatch 2009年5月13日 0:35 「kotobank」という無料の辞書サイトをご存知だろうか。大辞林、知恵蔵、日本人名大辞典など、全部で44冊、43万語を収録。Wikipediaなどのユーザー参加型と違って、プロが執筆・編集した情報の信頼性が強みだ。 続きを読む 関連記事 樹木希林のベストセラー「いまは読むのをやめておこう」と思ったワケ 大隅良典,永田和宏 中国の検索エンジンを利用して中国語の経済記事を読む 野口悠紀雄 10秒間の勉強でOK――「野口式『超』中国語読解法」のマジック 野口悠紀雄 法案抗議のブラックアウトは是認できるか米国ネット企業の暴走を考える 岸 博幸 特集 最新記事 ニュースな本 評判の秀才がなぜ“化け物”に?「津山30人殺し」犯人を生んだ村八分の残酷すぎる実態とは? ニュースな本 「月180時間超の残業」が合法!?固定残業代繰越制度に潜む恐怖のからくり 雑用は上司の隣でやりなさい 出世する人は「まず“天気の話”をする」と言うけど、本当は意味ゼロですよね? ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 「親の借金? 俺には関係ないよ」→気づいたら借金地獄にハマる人のNG行動 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「休みはいつも何してるの?」と聞く人は嫌われる。「頭のいい人」はどう聞いている? 最新記事一覧