証券業界は長期ボックス圏の下限に株価が接近しており、打診買いも一考 寺坂 淳: ダイヤモンド・フィナンシャル・リサーチ取締役COO兼チーフアナリスト 予測・分析寺坂淳の株式天気予報 2008年9月29日 0:15 会員限定 金融市場の混乱により、個人・法人取引ともに苦戦中の証券業界。株価は長期ボックス圏の下限に近づいており、買い妙味が出てきた。海外展開に積極的な野村ホールディングスに注目している。 続きを読む 関連記事 今後業績が本格的に悪化するため、ITサービス業界は見送りが賢明 寺坂 淳 ゲーム機器業界は、ハード機器のピークアウトがまだ先になりそうなため投資妙味が残る 寺坂 淳 住宅設備機器業界は、新製品や海外展開に強い企業を選別して投資すべき 寺坂 淳 チタン業界は今年と来年は在庫調整が厳しいが、中期的な成長力は不変 寺坂 淳 特集 最新記事 WSJ PickUp 復活に沸くニューヨークのオフィス市場 WSJ PickUp ブロードコムのオープンAIへの賭け、高リスクな理由 ブリヂストン リストラ後の跳躍 トヨタ、日産、ホンダ等が“お客様”なのに…なぜブリヂストンの「新車用タイヤ」事業は赤字になりかねないのか?販売量も急減の理由とは ダイヤモンド保険ラボ 【独自】プルデンシャルがひた隠す「投資トラブル」全6件の全容判明!濱田会長の引責辞任は不可避だった 金融インサイド SMBC日興証券の相場操縦事件処分から3年、吉岡社長が「しつこいと思われても続ける」改革の現在地 最新記事一覧