約4割が感じた消費税増税の「便乗値上げ」 「便乗」感じた商品は半数以上が「購入控え」も 小川 たまか 社会ザ・世論~日本人の気持ち~ 2014年5月20日 0:18 会員限定 消費税増税から早くも1ヵ月半が過ぎた。消費増税に関する調査によれば、「便乗値上げでは?と思われた商品があった」という項目に「あてはまる」と答えた人は42.8%。「当てはまらない」と答えた人の19.3%を大きく上回った。 続きを読む 関連記事 消費税UPと同時に値上げしているかどうかを瞬時に見破る計算法 小杉拓也 4月から引き上げられた医療費は消費税アップの「便乗値上げ」なのか!? 早川幸子 欧州で見てきた消費税軽減税率の現実 とても煩雑!テイクアウトと店内食の区別 森信茂樹 消費税増税の影響は拍子抜けするほど小さかった?買い控えに走らない消費者心理に見る「本当の危機」 宮崎智之 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく カラオケで「オハコを歌えない男」が抱える深刻な事情【マンガ】 「超一流」の流儀 「朝サイゼ」と「朝マック」の決定的な違い…ヤミツキ確実なフォカッチャのアレンジとは? ニュースな本 「見捨てられ」が怖い日本と「巻き込まれ」を恐れるアメリカ…同盟のジレンマの陰で高まる「第三次世界大戦」のリスク 書籍オンライン編集部から 「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?[見逃し配信・8月第3週] ニュースな本 そりゃ優秀なわけだ…「自分の頭で考える子」が育つ“共学の中高一貫校”とは? 最新記事一覧