アップルとIBMが提携 「BYOD」市場は終焉へ 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2014年7月29日 0:12 会員限定 「アップルにとって巨大市場への参入機会が開かれた」──。米アップルのティム・クックCEO(最高経営責任者)は7月15日、米IBMとの戦略的提携の締結に際し、そう語った。 続きを読む 関連記事 アップルとIBMが電撃提携!モバイルの主戦場はビジネスに移った 瀧口範子 アップルとIBMの“強者連合”は企業向けIT市場の大再編を引き起こすか 松岡 功 総合ITベンダーとして、IBM、HP、デルとは異なる道を往く――オラクルの技術革新を支える手元資金 大河原克行 製造を外注しても技術力を失わないアップルの凄み 欧米モデルを誤解し安易に模倣する日本企業のリスク 松本晋一 特集 最新記事 続・続朝ドライフ タエ(北川景子)の「変わり果てた姿」に、おトキ(高石あかり)ショックも…“武士の情け”で見て見ぬふり〈ばけばけ第29回〉 今日のリーマンめし!! 「めちゃジューシー」ロイヤルホストの“平日限定ランチ”贅沢すぎて涙出る!「うますぎなんよな~」「ボリュームも満点」 ニュースな本 国民1人当たりの医療費が「西高東低」のワケ、地域格差を生んだ意外な“真犯人”とは? Learning 知性あるリーダーは学び続ける 実は「部下に嫌われている人」の特徴・ワースト1 株トレ 株のプロが明かす「正しい買いタイミング」株で儲ける人と損する人の決定的な差 最新記事一覧